本日受験生されたみなさま、お疲れさまでした。
第220回のTOEICは、文京区のとある大学で受験しました。
アクセスと外観はいいのですが、トイレの数が少なくて普段の学生さん困るだろうなとか思いながら着席。
大学会場らしく、イスを引っ張って座るタイプだったのです。
が事件発生!チェックが甘かった?(^_^;)パート4で前の方からイスのきしみ音が酷くて初っぱなからほとんど聞こえず
・゜・(つД`)・゜・音たててる本人はきにならないのか、試験官に申告しようかと思いましたが、時間ロスはさらに致命的になると思い、できる範囲でやりました。
教壇のラジカセ+きしみにやられました(^_^;)
まあ、これにやらるくらいなら修行がたらないってことで来月がんばります。
フォームは、最初に花壇で膝つきお姉さんです。
感想は。
パート1易
特にひねってない感じでした。建設現場はよくみますね。
パート2易
ストックがあればかなり正当率はたかいと思います。
パート3普
いつも通りくらい。精選模試くらい。
パート4
事件もありましたが、最初のセットがやたら早口だったような気がします。
パート5易
久しぶりにやさしく感じました。
パート6普
これまで通りくらい?
パート7普
全部普通くらいでした。ボリュームもこれくらいで安定してくるようか気もします。
パート3まで調子よかったので残念ですが、今日だけでないので明日からまたがんばります❗